うつ病をきっかけに新たな生き方を模索する人のためのブログ

うつ病で脱サラ!フリーランスになってわかった現実と期待

2021/10/07
 
この記事を書いている人 - WRITER -
webライター・ブロガー。うつ病当事者。うつ病になった人に向け、会社で働く以外のフリーランスとしての働き方・生き方を情報発信。うつ病と付き合いながら、〝自分らしい〟人生の歩み方を模索中。
詳しいプロフィールはこちら

うつ病で脱サラした たぐ です。個人ブログの運営とwebライターをやっているフリーランスです。

 

うつ病で、サラリーマンとして働けなくなる自信がなくなると、「脱サラ」を考えたことがありますかね?

 

SNSやインターネットを見ると、「好きなことを仕事に」「やりたいことだけやれ」という癒やしの言葉の数々が出てくる時代です。

 

「脱サラ」してフリーになろう!」と、フリーランスに夢を見る機会が多くなってはいませんか??実は僕も、その1人でした。

 

フリーランスになれば無駄なしがらみがなく、うつ病と付き合いながら、自分の心身に負担が少なく生活していけると思ったんですよね。

 

実際、うつ病者が脱サラしてフリーランスになったら、どんな現実が待っているのでしょうか?

 

うつ病で苦しみながら働くことに意味があるのか?と疑問に感じつつ、フリーランスを夢見るうつ病者に、フリーランスになるリスクや経験談を伝えておく必要があると思ったので、記事にしていきます。

脱サラは勢いでしない!休職期間は最大限に使って、家族と医師への相談は必須

脱サラを強く意識したとしても、いますぐにサラリーマンを辞めて、フリーランスでやっていこうとする事はおすすめしません。

 

「フリーランスになって新しい道を行く!!」

 

という勢いづいた気持ちをグッとこらえて、次の3つの事は考えた方がいいです。

 

① 休職期間は、最大限に使う

すでに、副業で生活できる収入を稼いでいれば別ですが、きっと、いますぐに脱サラをすると、収入が全くなくなりますよね?

 

収入が全くなくなると、気持ちに余裕がなくなるので、新しいことを始めたり、慣れないことに意識を集中する事が難しくなると思うんです。

 

おそらく1年以上、今の会社に勤めていれば、会社との話し合い次第で、うつ病の休職期間を半年や1年間にできると思います。

 

僕の場合は、3ヶ月間しか休職できなかったのですが、傷病手当が出ている期間のうちに、自分の「やりたいこと」、「自分にできること」を煮詰めておいた方が、フリーになった時に何をするべきか困惑しません。

 

② 家族に相談する

脱サラをしてフリーランスになるということは、家族からすると、「収入がなくなる不安」がとても大きいと思うんです。

 

我が家は、共働きで、妻もフルタイムで働いているのですが、フリーになってあまりにも稼げないようなら、「家を売ろうか?」という提案を妻からされました。

 

自分がサラリーマンを辞めることで、持ち家を売る可能性が出てきてしまったのですが、それでも、僕は会社という場所で働く事がきつくてどうしてもできないと、妻に現状を説明しました。

 

 

自分がサラリーマンで働いていこうと、フリーランスで好きなことをやっていこうと家族にとってはどちらでも構わないと思いますが、収入がなくなり、生活が不安定になる現実と不安が家族にはあると思うんですよね?

 

「脱サラ」を決意したからには、必ず家族を巻き込みます。

 

だから、家族が納得できるような形で、どういった事を考えて、フリーランスになろうとしているかは話しておくべきです。

 

③ 医師に相談する

 

自分が退職を考えていること、新しい道に進もうとしていることについては、1度、医師に話した方がいいと思います。

 

理由は、うつ病の自分が「冷静に判断できているか?」を専門家の意見を聞かないとわからないからです。

 

 

 

うつ病の診断がついているとは言え、万が一にも「軽い躁」の状態のように、勢いに任せて楽観的に「脱サラ」を判断している可能性もあります。

 

自分の気持ちと考えていることが、筋道立てて話せているか、冷静に、今置かれている状況を判断できているかは、精神科の専門医に判断してもらう必要があると思いますよ。

 

「何ができるか」「何がしたいか」は、休職中に考えておけるといい

「フリーランス」って、とてもいい響きだと思いませんか?

 

自由、縛られない、自分のペース、好きなことで稼いでいる…

僕のフリーランスのイメージです。

 

そんなイメージが先にきますが、フリーランスは、「組織に属さない」という意味であり、フリーになって何で稼いでいくか は、自分で考えておかなければなりません(これ重要)。

 

うつ病と付き合いながらでも、「自分にできること」「自分がやりたいこと」をはっきりさせておくと、いざフリーランスになっても、自分が向かって行く方向を見失わずにすむと思います。

 

うつ病で失ってしまったものは、とても多いですよね。

 

でも、うつ病になって得られたもの、うつ病になってから気づいた自分が打ち込めることが必ずあると思います。

 

僕の場合は、うつ病で気力がない時でも、「ブログを書く」「ツイッターで考えを発信する」ことは、続けられていたんです。

 

だから、いま個人ブログを運営しながら、webライターとしての活動を行えているんだと思います。

 

脱サラして、会社という組織に属さないフリーランスになるのであれば、うつ病になったことも含めて、自分の人生の棚卸しをして、「何ができるか」「何がしたいか」をはっきりさせておいた方がいいですよ。

 

フリーランスになったら、「できること」「したいこと」はとにかく行動する

サラリーマン時代との一番の違いは、フリーランスは黙っていたら仕事が全くないということ。

 

よく考えたら、サラリーマンが務めている「会社」は、何かしらの役割があって、仕事が用意されていたんですよね。

 

僕は、病院でリハビリをする仕事をしていましたが、黙っていても患者さんは入院してきますし、担当の患者さんが割りふられると、その患者さんのリハビリをする。

 

このベルトコンベア式の仕事の流れは、病院だけではなく、工場勤務、不動産業、広告業界…などなど。業界を問わず、サラリーマンでいる限りは、黙っていても仕事はあったんです。

 

フリーランスになると、全く別の生活になりました。

 

自分で仕事を取りにいかないと仕事はないですし、休みや仕事量など、全てが決まっていません。自分で決めるんです。

 

だから、脱サラをしてフリーランスでやっていこうと思うなら、「できること」「したいこと」は、とりあえず全てやってみることが重要だと思います。

 

好きなことをやっていると、気力が湧くし、自分のペースで仕事ができる

うつ病者には、フリーランスという働き方が、とても合っているように思います。

 

● 自分の好きなように仕事を進められる

● 休みたいときに休める

● 人との関わりが少ない

 

僕は、サラリーマンのリズムで働くことに気力と体力の限界を感じ、脱サラを決めました。

 

接客業だったこともあって、無理して会社に行ったところでついつい無理をしてしまって、自宅に帰ると気力は減退し、うつ病の症状がぶり返してくる自覚もありました。

 

復職した直後は仕事には行けても、生活が楽しめず、そのうち仕事にも行けなくなりました。

 

退職をしてフリーランスになると、現在は、収入に関してはロクな生活ができるレベルではありませんが、自分の好きな「書く」仕事をしていると、気力は減るどころかむしろ湧いてきて、疲れたら適当に休める仕事のスタイルが、うつ病の自分には合っていると思っています。

 

 

新しいことを始めたばかりだから、この先、どうなっていくかはわからない。

 

でも、会社に復職した時と違って、自分の体に負担が少なく、多少無理してもワクワクしてがむしゃらに仕事ができる、今のブロガー・webライターというフリーランスの生活が、とても楽しく感じ、色々やってみたいと思うことが増えました。

 

脱サラするリスクを考えて、それでもなおフリーランスでやっていきたいと思うなら、うつ病と付き合いながらフリーランサーとしての生き方は、「全然アリ」だと思いますよ。

 

おわりに

さて、ここまでじっくり読んでいただいていたとしたら、「脱サラ」する決意は堅いのかもしれないですね。

 

僕は、2度のうつ病になってずいぶんと価値観が変わりました。

 

サラリーマンとして会社で働くこともひとつの生き方、フリーランスとして未知の領域に飛び込むのもひとつの生き方。

 

自分自身で、納得して選んだ道なら、どんな道でも僕は全力で応援したい。

 

関連記事:うつ病になったら、サラリーマン続けなくてもいいんじゃない?

この記事を書いている人 - WRITER -
webライター・ブロガー。うつ病当事者。うつ病になった人に向け、会社で働く以外のフリーランスとしての働き方・生き方を情報発信。うつ病と付き合いながら、〝自分らしい〟人生の歩み方を模索中。
詳しいプロフィールはこちら

Comment

  1. 通りすがり者 より:

    リハビリのお仕事…療法士さん、ですかね。

    私はと病気でお世話になった側の人間。
    現在は高次脳機能障害。といえば元の病気
    は察しがつくでしょうか。

    ランサーズ…クラウドソーシングのお仕事
    ですね、最大手はクラウドワークス?
    経験(リハビリの仕事)を活かせば、単価
    の良い記事も書けるのでは?

    ご自愛ください。

    • たぐ より:

      ありがとうございます。

      僕は、作業療法士をしていました。
      現役時代より、頭がまわらないんですよね(笑)

      10年のキャリアがあるので、
      おそらく、使える日がくると思っています。

      今は、全てが手探りでやっているような状態ですね。

      アドバイスありがとうございます。

      生活を考えると、単価が高いのが一番です。

      上手く探せてない言い訳を含めると、
      同じような会社で働けなくなったうつ病の人でも、
      これならできるかな?みたいな、
      そういう取り組みとしても、
      webライティングを活用していきたいんです。

      コメントありがとうございました。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 僕の人生にうつがきた , 2018 All Rights Reserved.